2012年5月22日火曜日

沢山の方のご参加頂き有難う御座いました!


あれから三日が過ぎました。

大そう天気がいい日で前日の雨がウソのようでした。
今こうしてパソコンに向かいまだ三日前ではありますがあの日のことを思い出し
なんだかやたら感謝されたなぁといまこうして綴っております。

あの日を境にいくつか変わったことがありました。
まず、ツイッターのフォロワーがやたら増えた日でありました。
フォローしても栃木のはずれの百姓のボンクラ長男が野良仕事傍らぼやく
くだらないツイートをみてすぐにフォロー解除するのが関の山だと思うのですが
未だにフォロワーが増えておることが多少怖さを覚えております。

それとそれなりの充実感を覚えました
が、自分に酔ってはならないなと自戒しているつもりではいます。
今回のデモのほとんどの手続きはダイスケ君がやってくれたので私が偉そうな事を
言う立場にはないのですが
正直充実感に見合った苦労だったかなぁと考えたりします

三日過ぎると意外と冷静な考えが出来るものなんですね。

いろいろ問題点も伺いました
私たちはオリオン通りというアーケード街を抜けたわけですがそこには左右にお店が御座います
我々の行動に共感してくださったんだろうと思うのですが店内から手を振ったか拳を掲げたかアクションしてくださった方がいたらしく参加者の1人が店内に入りおそらくプラカードを手渡そうとしたのではないかと聞きました


私たちは道路しか使ってはならず行進中に配布物を沿道の方に手渡してはならないとなっておりました。

そしてもう一つ

その後宇都宮パルコを抜け二荒山神社を左折し大通りを抜けたわけですがそこにはいくつものバス停がございます
バス停にはバスを待つ方がおられました。そのバス停を通り過ぎる度

バスを待つ方々に「君たちにも被害が出てるんだぞ」

と言い放った方がおられたとお聞きしました。参加者に1人がそれはおやめなさいと言ってくださったとお聞きしました
その言い放っておられた方も善意で「青年にわかってほしかった」と言っておられたらしいのですがそれもいけません。

私たちは普段であればバスが走る専用走行車線をお借りし、ただでさえ騒がしいわけで御座います。おそらく嫌っている方もおられます。それに輪をかけて自分の考えを押し付けてはなりません。

私のスタンスは「デモなんぞやっておりますがいかがでしょう?」
その程度で御座います。
そこに共感してくだされば自ずと参加していただけると信じております。

あるデモ主催経験者の方からこうアドバイスを受けました
「菊地君、集団心理には気をつけろ」と
人は盛り上がると己を見失い大きくなってしまいます

今回のデモで色々感じました。
参加する身と主催者は全く違うんだなと。

何か問題が起きれば責任を取らざるをえません
正直そこまで覚悟しておりませんでしたが今思うと自分の考えが末恐ろしいと思ったりもします

それと組織色を一切排除するというコンセプトを保つ、これも難しいことなのだなということも実感しました。予めその旨告知しておりましたがお持ちいただく掲示物や腕章に組織の名が入っていたり脱原発とは無関係な配布物を配布許可申請されたかたも居られました。
しかしこれは徹底できたと自負しております!これだけは自分を褒めたい(笑)

ただ、多くの方からの賛辞を浴び次回はいつだと聞かれるのは充実感そのものです。
今後のことは分かりませんが正直農繁期でありまして田植えの段階でアドバンテージを失った自分は充実感を得られるとはいえ、おいそれと催すことはなかなか…

脱原発ネットワーク栃木は二人で運営しております
この二人それなりに多忙を極めております

近くまたダイスケ君と会う予定ではありますがその時どのような話になるかはお互い予想もしておりません
でも、その程度でいいんです。おそらく(笑)

全国を飛び回りデモというデモを撮影しインターネットの動画サイトyoutubeに掲載してくださっている秋山理央さんが脱原発大行進の動画を撮影し素晴らしく編集し掲載してくださいました

http://www.youtube.com/watch?v=nMcdwuX8r8k


こんなに小さい子いっぱいいたんだなぁと思うと有難いです。

来て下さった皆様
自らスタッフを希望し申し出てくださった皆様
このデモを報じてくださったメディアの方々
ご指導いただいた栃木県警の皆様
興味を示してくれた関わってくださった全ての方に厚く御礼申し上げます

これから暑くなります皆様ご自愛下さい

菊地佳幸






0 件のコメント:

コメントを投稿